遊技台取付け技術の競技化
ベテラン輝く「遊技台取付けの大会」役員も魅了される真剣勝負
『iスポーツ』とは、パチンコ・パチスロ台の取付けスピードと正確さ(傾斜の精度)を競うスポーツです。2021年から一般社団法人日本iスポーツ機構が主催しています。
文=田口智義(一般社団法人日本iスポーツ機構 理事長)
昨今パチンコ業界は閉店が相次ぎ、売上の低迷や遊技人口減少など、暗いニュースが多くあります。そんな中でも業界に明るい話題を届けたい。そして、遊技台取付けをスポーツ化して、日ごろから深夜に大変な遊技台取付け作業をしているスタッフたちにスポットライトを浴びてもらいたい。そのような想いから『iスポーツ』が考案されました。
また、接客コンテストで活躍する若手社員にスポットライトが当たりやすい一方で、遊技台取付けが速くトラブル対応のスキルが高いベテラン社員にはスポットライトが当たりにくいのではないかと思います。
私がパチンコ店で店長をしていた際には、そのような貢献度の高いベテラン社員を高く評価していましたが、スポットライトが当たらないことにモヤモヤしていました。3年前に、この大会の存在を耳にしてお手伝いを始め、私自身も競技に参加するなど様々な形で関わってきました。遊技台取付けの全国大会という企画に面白さを感じただけでなく、日ごろスポットライトを浴びにくい方々が活躍できる場を提供できること、入替検定を作って教育ツールとしても貢献できること、参加者が知識と貴重な体験を得られること、そしてこれをスポーツとして全国に広めていこうという趣旨に共感して、今に至っています。
年齢を超えて評価される技術リベンジ精神を生む
この大会の魅力は、一度参加した選手に「再び挑戦したい」と強く思わせる熱量にあります。参加者の多くがテレビ番組『SASUKE』のように、敗北の悔しさをバネに「次こそは」という情熱を燃やし、次回大会で再挑戦する姿が目立ちます。
参加したホール企業の役員の皆様にヒアリングしたところ、「最初はあまり興味を持てなかったが、自社の参加選手たちが目の色を変えて真剣に競争している姿に感銘を受けた」「実際に会場に来ると白熱した競争の臨場感を味わえて、『百聞は一見にしかず』ですね」というお言葉をいただきました。
若手選手が多い中でも、40代・50代のベテラン選手も毎年上位に入賞しています。ベテラン選手の熟練した技術が披露され、普段は表に出ない彼らの仕事ぶりにスポットライトが当たったことを役員の皆様も喜んでいました。役員から賞賛されることで参加選手のモチベーションも向上し、「役員も嬉しい、参加選手も嬉しい」という好循環が生まれていると評価されています。さらに、応援に来た同僚社員からの賞賛も受け、多くの参加選手が「今後の仕事の活力になる」という感想を述べています。
学生採用に繋がる『iスポーツ』の力
この大会に参加したあるホール企業が、大学ぱちスロ部の部員を集めて学生大会を開催しました。この大会では、学生たちにパチンコ台の取外しと取付けを実際に体験してもらい、『ディスクアップ』の得点機能を活用して点数と入替スピードを競いました。参加した学生たちは非常に楽しんでおり、主催ホール企業の人事担当者も同席した大会後の懇親会では、和やかな雰囲気の中で採用に関する会話も生まれました。実際に6名が面接を希望し、そのうち採用に至ったケースもありました。
学生たちへの事前のヒアリングでは、遊技機メーカーへの就職を希望する方が非常に多かったのです。しかし、興味深いことに、この学生大会を通じて店舗業務の幅広さに触れ、現場の社員と交流することで、学生たちはホール企業に興味が湧きました。実際に採用にまで至った実績があることから、『iスポーツ』は未来のパチンコ業界を牽引する若者の取り込みにも貢献できていると思っております。
2025年大会出場者募集
現在、2025年11月12日(水)の大会開催に向けて参加企業・参加者を増やすためのPR活動を行っております。昨年の大会では、優勝者に100万円、上位8位までの参加選手に賞金が授与されました。この賞金を含めた大会運営は、各企業様からの協賛金により実現できました。今年も引き続き、協賛金のご協力をお願いしております。
大会の参加には「入替検定2級」の取得が必要です。この検定は、遊技台取付けの基礎知識を動画で学んだ後、初歩的なテストを受講していただくものです。この入替検定は、「遊技台取付けについての教育ツールがなかったので、自社でも取り入れたい」という声を多数いただいており、新入社員教育に活用されるケースも増えています。大会参加資格としてだけでなく、社員教育ツールとしても幅広く活用されています。
皆様の会社や店舗にも、遊技台取付けの腕に自信がある方がいらっしゃるはずです。皆様から背中を押していただき、11月大会のエントリーをぜひご検討ください。これまでの大会には、店長自ら参加したホール、若手社員に他社交流も兼ねて貴重な体験をさせてあげたいと参加を促した企業もありました。本社のベテラン社員の参加、さらには大会を盛り上げるために変装して参加した方など、実に多様な方々が集まりました。賞金獲得を目指して、日ごろの技術を発揮する場として、この大会をご活用いただければ幸いです。皆様の参加を心よりお待ちしています。
WEB https://i-sports.or.jp/
コメント